Ver.1 はオフホワイト塗装にフ米パイン材のクリア塗装仕上げのバッフルはフレッシュで良いと思ったがお買い上げ頂けず
やはりオーディオは圧倒的に男性の趣味
昔、女性オーディオファンを増やそうとラックスやパイオニアが販売したカジュアルな雰囲気シリーズ製品が売れなかったのとおんなじです
そこでオフホワイトはそのままにフロントは半艶消しブラックに
J BLのモニターシリーズを意識したものに変更
これでどうだ!の男前面
オーディオファンは保守的なのです
ウーハー、ツィーター共JVCビクター製です
ただ、どのシステムのユニットだったかは忘却の彼方
ウーハーのコーンは樹脂とパルプ混合の様な素材なのでSX-300のウーハーじゃ無いな
でも6本のビス止め、大きなマグネットに防磁型と安っぽいシスコンのウーハーではないことは間違い無いハズ
ツィーターもかなり大きなマグネットマウント
この2つで構成するのですが問題はウーハーは外付け、ツィーターは中付け用に出来ていてどう取付するかが問題
見せたく無いフレームは隠したいし…
結局フロントバッフルは二重バッフル化
中バッフルにユニットは固定し外バッフルは飾バッフル的な取付になってます
高360 幅200 奥245各㎜
中、裏バッフルは18㎜パーティクルボード、天底側が12㎜MDFでオフホワイト塗装
外バッフルが9㎜MDFの半艶消しブラック塗装
ユニットの固定や外バッフルの固定には爪付きナットと六角穴付ボルト使用して
取り外し可能です
さて音
16㎝にしてはダクトのfd45Hzは厳しかったかなと思いましたが、量感が少なめながらベースの音程もしっかりしています
まあウーハー16㎝ですのでこの位出てあたり前
全体的にはオールマイティタイプのスピーカーです
ユニット穴、ダクト穴はジグソー切りです
よって真円にはなってなく歪んでたりします
ま、この辺は素人細工の限界と許して頂ける方向き
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー